徳島市一宮町 大栗山 花蔵院 大日寺(だいにちじ)
四国八十八ヶ所第13番札所
宗派:真言宗大覚寺派 開基:弘法大師 創建:弘仁6年(815)
ご本尊:十一面観世音菩薩 ご真言:おん まか きゃろにきゃ そわか
前回の参拝は、2020年10月です。
無料駐車場は1分ほど歩いたところに有
山門
鐘楼は山門を入って、右に進んだ大師堂の裏にあるのですが、
本堂と大師堂で読経した後に気づいたので、撞きませんでした。
手水場
水子地蔵尊と聖観音像
向こうに写っているのは、一宮神社です。
地蔵堂
石造の子安地蔵尊が安置されています。
本堂
ガラス越しに内陣を拝見すると、中央のお厨子の扉が開かれていて、
七色にライトアップされた小さな十一面観音立像が拝顔できました。
納経時にいただいた御影です。
向拝に頭盧さん
あれ? 小坊主さん、草履を履いてません(^_^;)
合掌する手の形のお堂に、しあわせ観音さん
その奥に、弁天社と倶利伽羅龍王像
大師堂
納経所とオガタマノキ
当寺のご住職は、四国八十八ヶ所で唯一の韓国籍の女性でしたが、2021年に息子さんが跡を継がれたそうです。
相方がいただいた御朱印
弘法大師御誕生1250年記念の「88大師メッセージ(記念印)」には「身心一如」と書かれています。
心と身、両方が一つになってこそ日々の覚りが開かれる。二つのバランスが大切なんですね。
私がいただいた重ね印です。
「88記念カード」もいただきました。
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント