高知県南国市、土佐国分寺こと、摩尼山 宝蔵院 国分寺
四国八十八ヶ所第29番札所
宗派:真言宗智山派 創建:天平13年(741) 開基:行基菩薩
ご本尊:千手観世音菩薩 ご真言:おん ばさら たらま きりく
仁王門
境内は国の史跡に指定されています。
境内図
手水場
鐘楼 ※定時に鳴らされる鐘なので、撞けません
2023年5月3日~7日は、弘法大師ご生誕1250年記念として、嵯峨御流華道高知司所によるいけばな展が開催中。
メイン会場は書院ですが、境内のあちらこちらにも、お花が飾られています。
金堂(重文)
内陣の様子は全く見えません。ご本尊は秘仏の千手観音様です。
納経時にいただいた御影です。
大師堂
蔀戸を上げて下さっていますが、金色のお厨子の上部しか拝見できません。
酒断地蔵尊
開山堂は修復工事中でした。
中門
光明殿
阿弥陀如来坐像が拝顔できました。
朝吹磯子の歌碑「國分寺の 薬師如来は 千年の ゑまひゆたかにたゝせたまへり いそ子」
客殿の玄関
書院にて行われている、嵯峨御流のいけばな展を拝見。
お花もいいけど、私は稚児大師様のお軸が気になりました!
金堂の内陣と宝物館の拝観については、2020年7月の日記をどうぞ。
相方がいただいた御朱印
弘法大師御誕生1250年記念の「88大師メッセージ(記念印)」には「如来加持力」と書かれています。
仏さまの力を行者が素直に、自分の心の鏡に映し出した時に顕れてくる力のこと。
諸仏・諸菩薩は常に自分達に救いの手を差しのべてくれているのです。
私がいただいた重ね印です。 ※PayPayで支払可
「88記念カード」もいただきました。
南国市のマンホールは、尾長鶏。
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント