田宮寺・伊勢西国三十三所 2023年06月18日 田宮寺 三重県玉城町、富向山 田宮寺(たみやじ)伊勢西国三十三所観音霊場第4番札所宗派:真言宗 創建:神亀2年(725) 開基:行基菩薩無料駐車場有手水場子安地蔵堂と、地蔵菩薩像本堂ガラス越しに内陣を拝見すると、閉じられたお厨子の前に、お前だちの十一面観音立像が拝顔できました。 ご本尊は秘仏で、等身大の十一面観音立像が二躯(重文)。2月18日の初観音大祭と、8月9日の夏祭りの日にご開帳されます。大師堂こちらは全く見えませんでした。染筆印刷済の専用御朱印帳に、セルフで押した御朱印です。
この記事へのコメント