大阪市天王寺区、五大山 宗恵院(そうえいん)
摂津国八十八所第18番札所
宗派:高野山真言宗 創建・開山:不明 元禄年間(1688~1704年)来邊和尚により再建
山門
こうやくん(〃▽〃)
いろいろ案内があります。
とってもオープンな、護摩堂
五大明王像が祀られています。
毎月28日(8月のみ15日)に祈祷護摩供を行われているそうです。
ちょうどこの日は、弘法大師御縁日(21日)ということで、本堂の特別開門日です!
(28日の不動明王御縁日、お彼岸・お盆・年末年始なども開門されます)
※8月21.28日は閉門
本堂
外陣に入らせていただきました。
須弥壇中央に金剛界大日如来坐像が祀られ、脇仏の大日大聖不動明王立像と弘法大師坐像とともに拝顔させていただきました。
左右に金剛界と胎蔵界の曼荼羅が掛けられ、その手前に小さな四天王像。
向かって右側のお厨子の中に、さらに小さな大黒天と恵比寿尊が祀られています。
今朝、迷ったんですよね~。
明日の方がお天気良さそう。明日にしようかと。
でも開門日とは知らずに今日に決めて、このようなご縁がいただけて、本当に嬉しかったです!
(だいたいいつも下調べをせずに参拝してしまう・・・反省)
寺務所の前を通り抜けていくと・・・
墓地の奥に、修行大師像
いただいた御朱印です。
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント