和歌山県那智勝浦町、熊野那智大社(くまのなちたいしゃ)
世界遺産・神仏霊場巡拝の道第3番
前回の参拝は、2022年2月です。
本来の参拝ルートは、表参道から石段を上る⇒熊野那智大社⇒青岸渡寺⇒裏参道の石段を下る⇒熊野那智大社別宮・飛瀧神社(那智の御瀧)だと思うのですが、本日は(というか、私はいつも?)真逆の順に参拝してしまいました。
青岸渡寺から東門をくぐって、熊野那智大社へ。
ここから右の方に、本殿が拝見できるのですが、写真撮影を失念(^_^;)
大楠
胎内くぐりについては、2017年4月の日記をどうぞ。
手水舎
礼殿
こちらの奥に、本殿の第1殿から第5殿(重文)までがあるのですが、
正面からは拝見することができません。
各一柱がお祀りされ、正面右から4殿目に主祭神の熊野夫須美大神がお祀りされているそうです。
礼殿に向かって左側、八柱の神々がお祀りされている本殿の第6殿(重文)
御縣彦社(重文)
熊野の神様の使い・八咫烏
宝物殿
来年の絵馬ですね。
参拝順路が逆になってすみません。。。
神馬舎
児宮
ここにも手水
朱の大鳥居
表参道の長い石段を下ります。
振り返って見上げた石段は、合計467段。
いただいた御朱印です。
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント