宗派:浄土宗 創建:天平2年(730) 開山:行基菩薩 中興:恵心僧都源信
2日目は朝からしっかりと雨が降っています。
山門
圓光大師寄住遺跡の碑
観音堂
六地蔵さんとお大師さんのような石仏が。
こちらも六地蔵さん
鐘楼
勅使門
本堂(重文)
ご本尊は阿弥陀如来立像ですが、内陣は拝見できません。
ここで私はこっそり気づいてしまいました。
初めてのお寺だと思って来たけれど、2020年12月に参拝しておりました。
3年前も本堂はシートをかぶっていたんですよね・・・
御影堂(霊鴫堂)
御朱印はいただけませんでした。
この記事へのコメント