昨日の録音・・・
朝からステレオで聴いていたら、次男が
「これって、いつもお母さんが練習してるヤツちゃう?
こんな曲やったんかぁ」
そうそうw
毎日、下手なSAXばかり聴かされてたら、イヤでも覚えるわな。
「すごいな~」
゚+.(ノ゚ω゚)ノ゚+.゚オォォォォォ!!!!
もう一回、言ってぇ~

いやいや、調子に乗ってる場合じゃないな。
『大阪俗謡』の後半、16分音符で刻むとこ・・・
昨日は、先週よりもちょっとゆっくり。
それでもシングルタンギングでは、危うい。
何回かやって、1回成功するって感じ?
万が一、本番にもっと速くなったら・・・
ダブルタンギングなんて、出来ない私は、吹いてるフリしかないっ!!!
ということで、楽団のみなさま、よろしく(*-ω人)オネガイシマスー
今日は、あまり練習時間がなかったので、ロングトーンをかねて、課題曲のTrioからの、メロディ部分のところを、
テンポ40で、チューナーにメンチを切りながら練習。
ピッチがめちゃめちゃだ(ノω<。)
口が痛くて・・・全然しまらねー。
さらに、自由曲。こちらは、速いところを。
ヽ(τωヽ)ノ モウダメ
落ち込むだけなので、練習しない方がマシ???
なんて、自分には珍しく、後ろ向きの発言しちゃったりなんかして。
いやいや
頑張りますぜ(。・ω・。)ゞエイ(。・ω・。)ゞエイ(`・ω・´)ノオゥ!!
あと1週間、いや まだ1週間ありまんがな。
奇跡が起きますように(。-ω-)ノ☆・゚::゚ナムー♪
追記*アルトサックスを始めて、今日でちょうど1年半です。
学生のように、たくさん練習できないけれど、それでもだいぶ、進歩したかな??
この記事へのコメント
み~
私は、ピアノもサックスもラスト1週間で
ずいぶん上達しました~(笑)
ラストスパート、がんばっていきましょ~ガンバ!o( ̄へ ̄o)(o ̄へ ̄)oガンバ!
あきぷ~
本番は多少テンポが速くなります。
これは常ですね・・・。
あと少しがんばりましょう!!!
chika
おめでとうございます♪
のりぽんさん頑張ってらっしゃいますね♪
昨日は秘密のメールをありがとうございました!!
私もがんばろ~(≧▽≦)
TiTi
出来るイメージだけを持ちましょう
きっと上手くいきます。
ぜったい大丈夫
ファイト!
きんかん
同じ誕生月(2006年2月(サックス)生まれww)ですね。ウレシー
本番は早くなる・・・のはどこも同じでしょうねw
でも、最後の一週間って本人もびっくりするような奇跡が起こるはず!
きっと大丈夫!
のりぽん
勇気をありがとう!!!
奇跡を信じてがんばります♪
のりぽん
やっぱり速くなりますか・・・
泣いても笑っても、あと5日。
・・・
打上げ、楽しみにしてま~す!!
(コンクールのあとの飲み放題、崩れたらすんません)
のりぽん
例のヤツね、うまくデキますように!!
明日、やってみますd(-ω☆) グッ!!
いろいろと、ありがとね~♪♪♪
のりぽん
そうですね! ありがとうございます。
プラスイメージだけを持って・・・
楽しめるように。
頑張ります!!!
のりぽん
同じ誕生月、同じYA62(´・ω・`)人(´・ω・`)ナカマ!!
早く、きんかんさんに追いつけるように、頑張らなくては。
置いていかないでね~!!
sora
すぐ近くにも心強い応援団がいらっしゃるじゃないですか。
アカルイくらりねっと
コンクール元気よくぶっちぎってきて下さいね(笑
ぼくチンは今年は出(られ)ませんので、、、
ワテの分までよろしくたのんまっすぅ・・・
のりぽん
ですよね。頑張ります。
と言いながら、今日は浮気してしまいました。
でも、そうしたことで、よりいっそう
コンクールの曲を頑張る意欲がわいてきました!!!
のりぽん
勝手ながら、リンクを貼らせていただきました。
そうしないと、私は読むのを忘れてしまうので・・・
アカルイ・・・さんは、リンク貼らない主義でいらっしゃるのに、すいません。
あと4日です。
早く終わって欲しい。でもその日が来るのが怖いです。