石山寺・西国三十三所巡礼(7巡目)

滋賀県大津市、石光山 石山寺(いしやまでら)
西国三十三所第13番・近江西国三十三所第3番・びわ湖百八霊場第1番札所・神仏霊場巡拝の道第146番
宗派:東寺真言宗(大本山) 創建:天平19年(747年) 開山:良弁僧正 
ご本尊:如意輪観音 ご真言:おん はらだ はんどめい うん
駐車料金@600円 入山料@600円 本堂内拝料@500円
豊浄殿@300円(春季・秋季のみ開館) 大河ドラマ館(2025/1/31まで)@600円 ※セット割引券有
前回の参拝は、2023年6月です。

東大門(重文)
IMG_0738.JPG

IMG_0745-horz.jpg

門の内側には、帰り際に浄財を納めるカエルが。
IMG_0744.JPG

東大門の脇に、とのゐ軒
IMG_0743.JPG

参道
IMG_0746.JPG

境内図
IMG_0749.JPG

大湯屋
IMG_0750.JPG

良弁僧正と比良明神が出会った際、比良明神が座っていたとされる「比良明神影向石」
IMG_0753.JPG

穴をくぐると願い事がかなうと言われる「くぐり岩」
IMG_0752.JPG

手水場
IMG_0755.JPG

IMG_0754.JPG
 
那須与一地蔵堂
IMG_0756.JPG

石段の途中に
IMG_0757.JPG

龍蔵権現社
IMG_0758.JPG

石段を上り切ったところに、観音堂
IMG_0760.JPG
西国三十三所観音霊場各札所のご本尊を模した33体の観音像が安置されています。

毘沙門堂
IMG_0759.JPG

向拝から内陣を拝見させていただきました。(団体さんは内陣に入られていました。いいなー)
中央に祀られた兜跋毘沙門天立像(重文)の足元は地天女が支え、地天女の両脇に尼藍婆と毘藍婆。
毘沙門天様の向かって右側にお妃の吉祥天立像、左側に五男の善膩師童子立像が祀られています。

御影堂(重文)
IMG_0763.JPG
中央に石山寺第三代座主淳祐内供(菅原道真公の孫)の遺影、右側後方に絹本著色弘法大師坐像が安置されています。

石山寺硅灰石(国の天然記念物)
IMG_0765.JPG

蓮如堂(重文)
IMG_0762.JPG
浄土真宗本願寺派の蓮如上人が祀られています。
もともとは三十八所権現社の拝殿だったそうです。

三十八所権現社(重文)
IMG_0769.JPG
ご祭神は、神武天皇から天智天皇までの38代の歴代天皇です。

本堂(国宝)
IMG_0764.JPG

IMG_0773.JPG

(南側の低いところから撮影)
IMG_0774.JPG

礼堂(外陣)から正堂(内陣)を拝ませていただきました。
中央のお厨子に、秘仏のご本尊・日本唯一勅封観音の如意輪観音坐像(重文)が祀られています。
ご開帳は33年に1度と、天皇即位の翌年のみとされ、2016年10月2020年3月に拝顔させていただきました。
像高約5mの丈六坐像で2臂の御姿。硅灰石の上に左足を踏み下げて座られています。

購入した御影です。
13.石山寺09-2.jpg

本堂の相の間の東端「源氏の間」
IMG_0770.JPG

経蔵(重文)
IMG_0777.JPG
床下に安産の腰掛石があります。

紫式部供養塔と芭蕉句碑
IMG_0776.JPG

鐘楼(重文)
IMG_0775.JPG

このあたりからは、御影堂と毘沙門堂が下の方に見えます。
IMG_0778.JPG

石段の上に、多宝塔(国宝)
IMG_0780.JPG

IMG_0783.JPG

快慶作の大日如来坐像(重文)を楽しみにしておりましたが、残念ながら多宝塔の雨漏り修理のため、2年間ほど大津市歴史博物館に預けられているそうです。

若宮
IMG_0782.JPG
ご祭神は天照皇大神と弘文天皇です。

月見亭と茶室「芭蕉庵」
IMG_0786.JPG

境内の西側へ。
光堂
IMG_0789.JPG

紫式部像
IMG_0791.JPG

八大龍王社
IMG_0796.JPG

IMG_0792.JPG

八大龍王を供養する際に、歴海和尚が座ったとされる尻掛石
IMG_0794.JPG

庭園「無憂園」の滝
IMG_0797.JPG

IMG_0798.JPG

柳島に、
IMG_0802.JPG

修行大師像と
IMG_0800.JPG

高野槙でしょうか・・・
IMG_0801.JPG

閼伽井屋
IMG_0804.JPG

志納所から出て、左側に大黒天堂
IMG_0807.JPG

IMG_0808.JPG

拾翠園
IMG_0814.JPG

かわいらしい燈籠
IMG_0813.JPG

金龍龍王社(石山寺の守護神)
IMG_0812.JPG

庭園「公風園」
IMG_0747.JPG

IMG_0748.JPG

東大門を出て、駐車場に向かう途中、三鈷の松
IMG_0818.JPG

IMG_0817.JPG

しじみ貝塚碑
IMG_0819.JPG

御朱印は軸装納経帳に、重ね印@300円をいただきました。
IMG_0005-2.jpg

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック