観音寺・和泉西国三十三ヶ所 2024年12月15日 観音寺 大阪府阪南市、圓通山 観音寺(かんのんじ) 和泉西国三十三ヶ所第32番札所宗派:臨済宗妙心寺派 創建:明応6年(1497) 開山:枯木和尚大禅師山門隅の方に、鐘楼本堂向拝からガラス越しに内陣を拝見しました。須弥壇に幕が下がっていて、どなたが祀られているのかまでは判別できませんでした。札所ご本尊は聖観音菩薩像で、お寺の御本尊は未確認ですが、おそらく釈迦如来像ではないかと。庫裏書き置き御朱印@300円をいただきました。
この記事へのコメント