熱の華

うひゃ~~!!!

本番直前だというのに、口唇ヘルペスができてしまいました。
よく『熱の華』といわれるヤツです。
あぁ、ヒリヒリする。

IMG_6687.JPG 月曜日に、唇が腫れて赤くなって、微熱が出たって書きましたよね。風邪かと思ってましたら・・・
今朝は上唇に、プチッとデキモノ。
口内炎と思っていたら、夜には水ぶくれに。

口内炎と似てるけれど、全然 原因が違うのです。
口唇ヘルペスの原因は、ウイルス。

といって、最近 感染したものではないのです。
子供のときに感染したものが、大人になっても再発して、疲れがたまったり、免疫力が落ちると、出てくる。
1週間ぐらいたつと、黒っぽいかさぶたができて、治る。
うひゃひゃ!!
この水ぶくれの中には、いっぱいウイルスがいます(笑)
今は、大量にウイルスを発散しているようなので、うつりたい人には、ちゅ~してあげますキスマーク

上唇なので、なんとかサックスは吹けますが、なんか違和感。

放っておいても、10日ぐらいしたら治るんやけど、
明日・・・ヘルペス用の軟膏を買いに行こう。
でも、一番の治療は、ゆっくり休むこと。
う~ん(-ω-;)


この記事へのコメント

  • たみぞう

    うあー、めちゃめちゃ痛そうな位置じゃないすか?!
    私は口角のほうだとばかり思っていたのに。
    同僚がこないだ出来てて、軟膏塗ってましたよ。
    やっぱり治りが早くなるみたいです。

    唇、いい形ですね。私は唇フェチです(笑)
    2007年10月25日 06:11
  • ピーターフィッシュ

    きゃ~,のっけからシゲキ的っ!
    おまけに“ちゅー”だなんて…
    思わずステキって思っちゃいました。
    でも,本番前に辛いですね。練習の疲れが出てしまったかな?
    大丈夫!のりぽんさんはスーパー根性の人だし(自分で言ってて意味不明…)。
    私も風邪から口の付け根がざっくりきれちゃったので,ブログの更新もせず(私は根性なし!)殺菌と栄養補給をかねて,はちみつ生姜湯飲んでイイ子にしてます。
    2007年10月25日 08:21
  • きんかん

    口内炎はしょっちゅうですが、ヘルペスはまだ未経験・・・
    痛そう~~(TдT)
    早く治るといいね!
    2007年10月25日 18:45
  • ワク

    根がまじめなのりちゃん。
    あんまり無理はだめですよ。

    のんびり頑張りましょう~♪


    2007年10月25日 22:01
  • のりぽん

    たみぞうさん>
    唇、よかったですか?(笑)
    ヘルペス治ったら、ちゅ~しますよっ。
    痛みよりも、吹くと黄汁が出るのがつらい。
    そのうち、かさぶたが出来ると、吹くたびに、かさぶたが破れて血が出るから、もっとつらい。

    12月7日、京都に来ませんか?
    前回、一緒に行ったメンバーは、全員、仕事で間に合わず・・・
    私一人になりそうなんですぅ。
    (*-ω人)オネガイシマスー
    2007年10月25日 22:53
  • のりぽん

    ピーターフィッシュさん>
    こんな本番直前にねぇ!!

    季節の変わり目に、弱いんですよ。
    肌寒くなったな~とか、空気が乾燥してきたな~って頃に、毎年 出ます。

    スーパー根性??
    ないですよ~、そんなに根性。
    もっと楽しみたいから、頑張ってる。それだけです!!

    ピーターフィッシュさんも、お大事に。。。
    2007年10月25日 22:58
  • のりぽん

    きんかんさん>
    ヘルペスは、一度なると、疲れや抵抗力が落ちるたびに再発するので困ります。
    治るのに、1週間~10日かかるしね。
    水泡からかさぶたになり・・・はがれるたびに血が出るのがつらい。

    演奏会直前のアクシデントは、困りますぅ。
    2007年10月25日 23:01
  • のりぽん

    ワクさん>
    まじめじゃないですよ~(笑)

    楽しいから続けたい。
    続けるためには、それなりに吹けないといけない。
    だから、頑張ってます。

    だけど、たまに疲れるんですよねぇ。
    肩の力を抜かなくては。。。
    2007年10月25日 23:04
  • おっくん

    口唇ヘルペスは辛いですね。
    って私もウイルス持ってます(笑)

    本番が近づくと要注意なんですよね^_^;
    なんせ10日程はらっぱが吹けなく
    なります。(;_:)

    で何時も持ち歩いてるのが、アラセナA軟膏!!
    ヘルペスが出来る時って唇がムズムズチクチク
    と違和感が無いですか??
    その時点で軟膏を使います。
    良ければそのまま出ないで済む事も!!
    出ても軽症で済んだりします。

    体調管理にはお互い注意しましょう。(^o^)丿
    2007年10月26日 14:42
  • のりぽん

    おっくん>
    あぁ、ラッパは吹けないでしょうねぇ。
    幸い上唇だったので、サックスは大丈夫です。
    でも、かさぶたが出来てからが要注意。
    昨年も11月にできたのですが、サックスを吹くたびに、かさぶたから血が出て、マウスピースを血だらけにしてました。

    そうそう、出てくる前に気づけばいいんですが、いつも出てきてから
    「あぁ、予兆があったのに・・・」と悔みます。
    学習能力のない自分が情けない。

    今回は、初めて専用の軟膏を塗ってみましたら、めちゃめちゃ治りが早くて、驚いてます!!
    2007年10月26日 23:07

この記事へのトラックバック