私の好きなサックスプレーヤー

サックスを吹くっていうと、ジャズ好きってイメージが強いかも知れないんやけど・・・
実は私、ジャズにはあまり馴染みがありません。
サックスを意識したのは、高校の吹奏楽部に入ってから。
その後、いろんな音楽に触れてきたけど、一番好きなのは、
80年代のJ-POPとかJ-ROCKの間奏などに登場するサックス。

たとえば浜田省吾のアルバムには、いっぱいサックスが活躍してまして、『J.BOY』には、なんと古村敏比古さんのサックスソロによるインストゥルメンタルまであります。(当時は、ハマショーが吹いてると思い込んでいたよw)

『晩夏の鐘』
(音源は削除いたしました)

Barbee Boysという、杏子とKONTAのツインボーカルバンドは、今でもときどき聴いてま~す。
KONTAさんのセクシーボイスとソプラノサックスが好きです。

『暗闇でDANCE』
(音源は削除いたしました)

そして意外なのは、ギターアレンジの印象が強いアン・ルイスだって・・・
サックスは、どなたが吹いておられたのか、ちょっとわかりませんが。

『あゝ無情』
(音源は削除いたしました)

そんな私が一番好きなサックスプレーヤーは・・・
スタジオミュージシャンとして大活躍、ホーンアレンジャーでもある山本拓夫サマるんるん
ミスチル、桑田さん、佐野元春などのサポートで、ツアーにも出ておられる方です。
Skoop On Somebodyのライブでは、何度かナマ音を聞かせていただいてます揺れるハート
スタジオミュージシャンって、本当にウマくないとできない。
なのに表に出すぎない・・・カレーに添えられた福神漬けのような、そんなタクちゃんのサックスがステキ♪

ミスチルの『Another Story』

この曲のように、テナーもステキですが、カーブド・ソプラノもとってもステキですハートたち(複数ハート)
ソロアルバム、出して欲しいんですけどね・・・(*-ω人)オネガイシマスー

この記事へのコメント

  • み~

    バービーボーイズ、私も今でも聴いてますよ~♪
    今聴いても絶対かっこいいですよね!!

    RCサクセションにもサックスは大量に使われてますよ。
    っていうか、サックスないとRCじゃないし(笑)
    2007年11月19日 23:42
  • ピーターフィッシュ

    KONTAなつかし~!
    私のSaxとのファースト・コンタクトは,父親が持っていた怪しいムード・サックスのレコード。「ハーレム・ノクターン」などシブイやつばかりでしたね。
    ライブで印象に残ったのは,「杏里」のコンサートで聴いた方。めちゃウマかったですよ。
    でも,席の目の前で吹いてくれた「ケニーG」さまに勝るものはないなぁ…
    2007年11月20日 08:08
  • のりぽん

    み~さん>
    バービーボーイズ、私もよく聴いてます[Em137]

    RCはね・・・
    今日の日記で、落とし前つけときました!!
    許しておくんなましっ。
    2007年11月20日 22:43
  • のりぽん

    ピーターフィッシュさん>
    へぇぇ。
    杏里ですか・・・『オリビア~』ぐらいしか聴いてなかったなぁ。

    最前列といえば、12/20はトルベールの最前列で観ますよぉ。
    さらに12/7は、東京中低域。こちらも絶対に最前列を確保しますよ!!
    5月に行った時は、2部から最前列で観てました。
    今回は、勇気を出して、握手してもらおうと思ってマス!!
    2007年11月20日 22:48
  • あきぷ~

    私の好きなSAX奏者はフラッシュ金子さんとオリタノボッタさんですはい。
    両者ともBHBで米米のバックです。

    浜省のJ.BOYも大好きですが・・・。

    最初に好きになったのは尚之です・・・。チェッカーズの・・・。

    2007年11月24日 00:18
  • のりぽん

    あきぷ~さん>
    オリタノボッタさんは、吹奏楽の人だと思っていたら、実は米米で吹いてはるんですねd(>ω<。)ネッ!

    あぁ、藤井尚之さんもステキですねっ♪
    武田真治はどうですか??
    2007年11月24日 12:31

この記事へのトラックバック