昨日、大切な人を紹介できませんでした。
しっかり み~さんにはご指摘をいただいちゃいました(ノ∀`)ペチョン
み~さん、そしてワクさん、ごめんなさい!!!
忘れてはいけませんぜっ。 RCサクセション♪
実は昨夜、どれだけ探してもMDがみつからず・・・
本日、みつけましたっ! 長男の部屋から。
しょっちゅう そうやって、持って行かれちゃうのだ。
とっても素敵な『Sweet Soul Music』
(音源は削除いたしました)
サックスは、ドクトル梅津こと、梅津和時さんですよね??
あぁ~、スッキリした

この記事へのコメント
み~
梅津最高です~(^-^)
清志郎の復活ライブも梅津さん一緒にやりますよy( ̄ー ̄)y
CHABOも一緒に出ま~す。
テレビ放送あるように、毎日祈ってます(笑)
チャッピー
いろいろな方を御存知なんですね。
物覚えの悪いほうで、曲がかかればコレコレっていうタイプです。
ファンキーな感じで、こんな風に吹きたいですね。
アン・ルイスのこの曲も大好きです。
TiTi
スタジオミュージシャンは凄い方がおられますよね。
ジャンルに関係なく、凄い人はやっぱり凄いんですね。
ジャズの方も結構ポップスのバックで演奏してますよ。
NHKのSongsなんか見てると、管楽器はは結構知ってる方が出てたりしてますね。
ワク
バラード系の名曲いっぱいありますよね。
魂に響くんですよね~ これが!
のりぽん
わぉっ[Em145][Em145][Em145]
それはぜひ、私も見たい!!
一緒に祈りましょう♪
のりぽん
そうそう。私もそうですよ。
曲がかかれば、コレコレって!
アン・ルイスなんて、ギターばっかりかと思ってたら、不意にサックスが流れてきい、かなりビックリしましたっ[Em140]
のりぽん
はい、すっきりしましたぁ。
本当に上手なのは、スタジオミュージシャンかも知れませんねぇ。
ほぼ初見で、求められる演奏・・・
あらゆるジャンルの曲が吹けないとダメでしょうしねぇ。
のりぽん
いぇ~~~~い!!!
魂に響きます♪ 清志郎、バンザーイ[Em137]