悩める季節 2007年11月21日 う~ん。。。毎年、11月後半から、我が家の合言葉「今年は、どうする???」年賀状の話ね。昨年末は12月30日に投函したから、元日に届かなかったんだよ。だから、今年は早めに・・・2008年は、ねずみどしかぁ。12年前に作ったのは、コチラ ↓ 長男7歳(小1)、次男3歳(保育園ぴんく組)2人をネズミ男にしちゃったんですねぇ。あ~あ。かわいかったなぁ。。。12年ぶりに、また ねずみ男になってもらおかなっ?!
ピーターフィッシュ 年賀状ってなぜはぎりぎりに出しちゃいますよね。早くから準備しておけばいいのに…郵政㈱の友達には「26,7日までに出しとかなきゃだめだよ!」と怒られてますけど。かく言う彼も,年末年始忙しくて年明けに出してるんですが…
この記事へのコメント
まえちゃん
ピーターフィッシュ
早くから準備しておけばいいのに…
郵政㈱の友達には「26,7日までに出しとかなきゃだめだよ!」と怒られてますけど。
かく言う彼も,年末年始忙しくて年明けに出してるんですが…
のりぽん
ふふっ。
いい歳になった息子たち、協力してくれるといいんですけどねぇ~!!
のりぽん
いやいや、うちはいつも早めに出して、きちんと元日に届くようにしていたんですよ~。
去年は、ぎりぎりまで、デザインが決まらず。
今年は何か、製作したいんですけど・・・