書道展『第三回 墨扇展』に行きました。
写真右が、Hぴょんの作品です。
書道には全然 馴染みのない私なんですが、思わず
「いいねぇ~。。。」
ほんわか丸くてデッカイ心。笑った顔にも見える。
Hぴょんそのものだ。
中には、白い文字で書かれた作品も。
(カメラマンが下手で申し訳ない)
こちらは鈴○煙雨さんという方の作品。
小耳にはさんだところによると、牛乳で書かれているらしい。
帰って調べてみた。
『画仙紙に牛乳で文字を書き、乾燥させてから表面に水を塗る。
牛乳の脂肪が水と混ざり、文字が白抜きで浮かび上がる。
文字以外の紙は水で濡れている。
そこに墨と染色用の染料を混ぜて背景にする。』
なんとも斬新な手法

今日のタイトル・・・
本当は「表さないで~」にしたいぐらい、私はとても字が下手

Hぴょんに弟子入りしなくちゃっ!!
この記事へのコメント
はたぴょん☆
来てくれて
ありがとう(^-^)
ゴスペル
本番が
01番楽しかったよ♪
12月16日の
吹奏楽
楽しみにしてるねっ☆
みんなで
押し寄せるよ~(笑)
のりぽん
いやいや、こちらこそ、いいもん見せてもらったよ!!(書道)
そして、私も一緒に歌いたかったよ!!!(ゴスペル)
吹奏楽の方は、たぶん私がどこを吹いているかわからんと思うけれど(前は打楽器でわかりやすかったんだけどねぇ)
応援よろしくd(-ω☆) グッ!!
あ、舞台からピースサインを送る余裕はないで~(笑)