あぁぁぁ。。。夢心地♪
とうぶん社会復帰できそうにないくらい。
ノックアウトされました(ノ∀`)ペチョン
トルヴェール・カルテットのコンサートに行ってきました

いずみホールの最前列、ド真ん中ぁ!!!
あの須川展也サマが、もう手の届きそうな目の前で、超高音のソプラノを吹き鳴らしておられます。
ピンクゴールドのテナーがなんとも素敵な新井靖志サマは、途中、汗がしみたのか、右目をギュッとつぶられました。
あのスリムな身体と、優しそうな笑顔で、重たいバリトンを軽々と持ち上げて、お茶目にダンスまでして下さった田中靖人サマ。
そしてそして、歌声まで素敵なアルトの彦坂眞一郎サマ。
第1部
・ハチャトゥリアン/カインド・オブ・ガイーヌ
・シャル・ウィ・サックス?
・ドビュッシー/弦楽四重奏曲
・チャイコフスキー/ナッチ=ナッカー《くるみ割り人形》による
第2部
・ホルスト/トルヴェールの《惑星》より”木星”
・モーツァルト/モーツァルトはなべてこうしたもの
・ビゼー/カルメン・ラプソディ
アンコール
・日本の歌
・バッハ/G線上のアリア
1部は、サックスがまるで弦楽器のような美しい調べを奏で
2部は、クラシックをなんとも楽しいアレンジで聴かせていただきました♪
モーツァルトでは、田中さんと彦坂さんの求愛ダンス( ´艸`)ムププ
カルメンも良かったなぁ。
つい最近、自分が吹いた旋律などもあり・・・
もう4人の口元、手元から、目が離せません!!!
アンコールのG線上のアリアも、本当に美しい

何回 涙ぐんだかわかりません。
なによりも、アルトサックスの音色が、本当に好きになりました。
今までは、アルトを吹きながら、テナーもソプラノもいいな、でもやっぱりバリトンが好きだ!!!
そう思ってましたが、アルトの音色が一番好きになりました。
コンサート終了後は、サイン会♪
会場で購入したCD『トルヴェールの《惑星》』にサインしていただき、
全員と握手 キャ━━(*ノωノ)━━ァ!!
みなさん、ふんわりとやわらかくて暖かい手。
まだまだとうぶん、トルベールの余韻から覚めそうにありません


この記事へのコメント
emikong
私もまだコンサートの余韻にひたってます…今朝も通勤途中に「ガイーヌ」と「モツなべ」聴いてました(笑)。
昨日は聴いてる間中ずーっと笑顔でした。
求愛ダンス、かなり笑いました(^-^;。
とてもとても楽しいコンサート、また機会があればぜひ行きたいです♪
のりぽん
私もずーと笑顔、時に涙でした。
田中さんが、あんなにお茶目な方だとは、ビックリしました!!
またぜひ行きましょう[Em146]
hukuzow
サックス???
弦楽器と思うような演奏もありましたね。
「砂被り」で観賞だったとは!
それは夢心地だったでしょうね。
のりぽん
あのような席のことを「砂被り」って言うんですねぇ。
砂は被りませんでしたが、素敵な音色のシャワーを、いっぱい浴びました♪
まだまだ夢から覚めません[Em150]