みんなライバル☆

昨日は、7ヶ月ぶりのSAXオフ会(名前、早く決めましょう)でした!!
メンバーは、群馬から出張で来て下さったhukuzowさんTiTiさんsoraさんバロンさんチャッピーさん、そして私の6名です。
TiTiさんがテナーで、あとはアルト5本という構成。

16時に梅田のカラオケやさんに集合。
事前に「6人でSAXを吹きたいので、広い部屋を貸して下さい」とお願いしていたので、割り増し料金などはなしで、20人収容できるパーティルームを貸していただきました。
ざっと音出しをしたあと、さっそくアンサンブル。
今回は『見上げてごらん、夜空の星を』
soraさんが編曲して下さいました。
過去2回の経緯から、何度かやらないとダメだろうと思っていましたら・・・
なんと一発で素敵なアンサンブルが♪
せっかくなので、もう1回やりましたが、ほぼ完璧の仕上がり。
もちろん間違えたり、止まった方もおられます(私も)。
だけど、ぐだぐだになるのではなく、すぐに復活して、最後まで通せたんですね。

みなさんそれぞれが、7ヶ月でかなりのレベルアップをしたんだな~って感じて、
こりゃあ負けておられへんぞ~!!!
めっちゃ刺激をもらいました。

そのあとは、初見大会をしたり、Cジャムブルースとかっていうアドリブ大会を聞かせてもらったり、練習してきたソロを発表したり、好きな感じで吹いていきました。
なんといっても、酒が入ってますから、誰も仕切らなくても、ええ感じにすすんでいくんですね。
そして私は・・・いちおう練習していった『ルパン三世'78』
途中の高音ソを省いて吹いたら、自分でおかしくなっちゃって、爆笑してしまいストップ。
やっぱ『わが心のジョージア』にしとけば良かったな~。
私のルパンのことは、みなさん忘れて下さい(ノ∀`)ペチョン
チャッピーさんの、奥様のエレクトーン伴奏がうらやましかったですねぇ。
ぜひ今度は、奥様もご一緒に(。・ω・。)bグッ

あっというまに2時間がすぎ、いったん楽器を片付けて、6人用の部屋に移動(斜め前の部屋だっので、ラクチン)。
ここからは、食事と酒がメイン。
店員さんが「お時間ですが・・・」と言いに来てくださるたびに
「じゃ、延長で」わーい(嬉しい顔)

結局23時まで盛り上がってましたねぇ。
楽器を交換しながら、いろいろ吹いてみたりして。
みんな、たんまり酒が入ってたので、楽器をぶつけないかと、私はひそかにヒヤヒヤしてましたけど(笑)
それにしても、私の楽器をみなさんが吹くと、それぞれの音になるんですよね。
くそぉ~!!!
私が吹くよりも、だんぜんいい音がしてる。
めっちゃ悔しいので、音色改善を目指して、頑張りますよパンチ

そして、さっそく次回が決まりました。
ゴールデンウィークに愛媛行きグッド(上向き矢印)
きんかんさん、み~さん、待っててね♪
一緒に行ってみたいという方、募集中ですv(。・ω・。)v

この記事へのコメント

  • バロン

    昨日はお疲れ様でした~!
    部屋の手配から色々とm(_ _)m
    それにしても、ホントみんな凄い上達してるし・・・
    うちは課題の方が多かったかな~(^^;)
    けど、そう言うのって凄く刺激になるのでやめられません!
    5月はソプラノで行きますよ~♪
    2008年01月13日 22:33
  • hukuzow

    昨日はお世話様になりました。
    楽しかった~!!
    『わが心のジョージア』も聴いてみたかったですね。
    そういえば、のりぽんさんの楽器を吹いて皆さんが、
    いい音「でるでる」っていってましたね(笑)
    でも、やっぱり! のりぽんさんが吹いたときが
    一番いい音してましたよ。
    2008年01月13日 22:39
  • み~

    ようこそ愛媛へ~♪
    って、まだ先ですね(;^_^A アセアセ・・・

    私は、去年の6月からまったく進歩してないです(T^T)
    まぁ、練習量が激減してるからしょうがないですが・・・・

    GWまでにしっかり練習して、みんなに少しでも追いつけるようにがんばります~。

    みなさん、愛媛に遊びに来てね~。
    2008年01月13日 22:47
  • チャッピー

    昨日は本当にお疲れさまでした。
    2次会も3分で移動終了。素晴らしいセッティングでした。『わが心のジョージア』も聞きたかったです。楽器の心配から、周りの気配り。
    ありがとうございました。
    やはり、このメンバーのリーダーでございます。
    2008年01月13日 23:42
  • TiTi

    お疲れ様でした。
    素敵な部屋を段取りして下さりありがとうございました。

    本当に楽しい時間でしたね。
    皆さん上達されているので、凄い刺激になりました。
    私もがんばろうっと!

    のりぽんさんの楽器は、のりぽんさんが吹いてちゃんと鳴ってますよ。
    あまり力ない方が鳴ると思いますよあの楽器は・・・特に低音は(笑
    2008年01月14日 03:20
  • sora

    幹事長殿、お疲れ様でした。
    早々に第4回が決まりました。また仕切りどころです。よろしく!
    なんかさらなる闘争心がめらめらと燃えあがってますね。・・・<熱ッ>
    よしっ、負けないようにがんばるぞ!

    2008年01月14日 08:59
  • いっちゃん

    おお~楽しそうなオフ会だったんですね。(^^)
    初見大会とかアドリブ大会とか凄く濃い~オフ会ですね。

    次回は愛媛ってさらに遠い・・・orz
    2008年01月14日 09:20
  • きんかん

    楽しかったみたいですね!
    いいなあー行きたかったなぁ。
    次回は入念に計画を練ってお待ちしてまーす
    み~さんよろしくネッ!
    2008年01月14日 12:03
  • のりぽん

    バロンさん>
    ほんと、いっぱい刺激をいただきましたね~。
    私も課題だらけです。
    次回はソプラノかぁ。
    楽しみです(。・ω・。)bグッ
    2008年01月14日 22:47
  • のりぽん

    hukuzowさん>
    みんなが「(いい音)出る出る~」って言ってくれるたびに
    楽器をほめられて嬉しいような、でもなんだか悔しいような、複雑な気分でした(笑)
    2008年01月14日 22:49
  • のりぽん

    み~さん>
    いえいえ、アッというまですよぉ~!!
    次回はスタジオ(カラオケ?)の確保など、いろいろお世話になりますが、よろしくお願いしま~す♪
    2008年01月14日 22:53
  • のりぽん

    チャッピーさん>
    あはは。
    本当に、最後の方はヒヤヒヤしてましたよぉ。
    誰か楽器をぶつけるんじゃないかと。
    でも、さすが!!
    みなさん、どれだけ酒が入っても、余裕でSAXを取り扱っておられましたぁ~。
    2008年01月14日 22:55
  • のりぽん

    TiTiさん>
    大阪でやるときは、アソコで決めていいですかねぇ?(笑)
    ほんと、みんなレベルアップされていて、びっくりしました。
    負けないように、頑張るぞぉ~!!

    私が吹くと、なんだかペラペラした音が鳴ってるんですよね・・・
    2008年01月14日 22:59
  • のりぽん

    soraさん>
    編曲、ありがとうございました!!
    アンサンブルが成功したのは、ひとえに
    soraさんのおかげです。
    初見大会では、いつも大量の楽譜をありがとうございます。
    また、音源の編集・公開などなども、お手数をおかけしました!!!
    2008年01月14日 23:02
  • のりぽん

    いっちゃん>
    ものすごく濃いぃ、楽しい時間でしたよ。
    次回は愛媛ですが、また大阪などで開催すると思いますので、そのときには参加して下さいね~♪
    2008年01月14日 23:04
  • のりぽん

    きんかんさん>
    ゴールデンウィークなんて、アッというまですよ。
    オフ会ブログでも、かなり話がすすんでます。
    楽しみ♪
    積み立てしよぉっと。
    2008年01月14日 23:06

この記事へのトラックバック