2年前に、お風呂のフタを買い替えました。
近くのホームセンターで、一番幅の狭いもの(70×110cm)を買ったので、間違いないと思ったら・・・
なんとはみ出てしまいました。
うちの風呂は、ちょっと小さめ。
プチ注文建築のこの家、わざと風呂は小さくしてもらったのだ。
だって門真市の水道代って、ほんと高い。
ガス代だってもったいない。
そしたら、市販のフタでは・・・
蛇口にあたって、フタが浮いてしまう。
それでも2年間は我慢した。
だけど、今年はやけに寒いでしょ。
風呂のお湯が、冷めてしまうぅぅぅ。
もちろんアルミの保温シートを水面に浮かべてますよ。
でも、アッというまに冷める。
ガス代の無駄llllllガ--(-ω-;)--ンllllll
ということで、思い切って通販でフタを買った。
それが写真のユニットバス用(65×110cm)
ところが!!!
今度は小さすぎ
かろうじてフタはできるので、ずいぶん冷めなくなったのですが、フタをのせるときは、かなり注意深く乗せないと
バシャッ!! と、落としてしまうのだ~。
とほほ。
いろいろ検索していたら、青森ヒバの風呂フタというものをみつけました。
これ、癒されそうだなぁ。。。
でもピッタリのサイズがないよ
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
み~
一人で1時間以上入っているので、お風呂がさめるさめる・・・・
ふたしてサウナ状態で入ろうかと真剣に考えてしまいます~(笑)
実家にすんでいたころ、母がやはりサイズの小さいふたを買ってきて、
ふたをするのにかなりの技術をようしました~(;^_^A アセアセ・・・
いっちゃん
おいらの家のお風呂もピッタリの蓋が無くて蛇口で浮いてしまってます。
おかげで冷める、冷める・・・
あっという間にぬるくなっちゃいます。(T_T)
青森ヒバの風呂フタ、癒されそうですね。
でも、高いですね~
ハラケン
サイズ合わないなら、自分で作るしかないですよ^^
ホームセンターで材料は全部そろいますし^^
ヒノキのフタが良いかもです^^表に南の島の絵書くとか^^
・・・銭湯みたいに富士山とか^^
きんかん
チャッピー
あいませんでした。さらに蛇口が邪魔をして
浮き上がってます。L型に加工しないとダメかも。手作りします。
vette
のりぽん
1時間以上も風呂に入るんですかぁ!?
私はおそらく15分ぐらいだと思います(笑)
湯船にゆっくり浸かると、寝てしまうんです。。。
のりぽん
まさに同じ状態なんですね。
フタを小さくしたら、かなり冷めにくくなりましたよ。
のりぽん
自分で作る???
不器用な私には、無理ですね!!
作って下さぁ~い★
のりぽん
そういや、うちの父も、何かと手作りしてました。
一番覚えているのは、壁にかかったタバコ入れ。
自宅用自動販売機みたいなものを、自作してましたねぇ。
のりぽん
L型に加工・・・ご自身で出来るんですか??
すごぉい!!
のりぽん
フタはあったんよ。
でも、ちょっと大きくて、蛇口にあたって浮いてたの。
新しいのは、サイズを測って買ったつもりやけど・・・
hiro
風呂のふたはまだ作った事ないですが、いろんなもの作ってますよ。
材料は、先に大きさを考えておいて、ホームセンターでカットしてもらいますが。
例えば…。
「指揮者用譜面台」
買うと高いので、今までに2つ作ってます。自分で作ると材料費7000円位なのに、買うと
5万円はしますから。
「指揮台」
これも、材料費はモノにもよりますが、5000円~6000円位でできますね。
私の場合、のると壊れそうになるものが多いので、頑丈に作ります。
「ウィンドチャイム」
これも買うとけっこうします。作ると材料代だけだと3000円位なんですが。
ただ、音階を作るのに計算が邪魔臭いですが。
今度、我が家の風呂のふたをも、作ってみようかな。
だいぶ老朽化してますし。
のりぽん
「指揮者用譜面台」「指揮台」の手作りは、まだ想像ができますが・・・
「ウィンドチャイム」には、ビックリです!!!
音階の計算、とせうやるんでしょう。
ぜひ、お風呂のふたも、作ってくださ~い♪