3回忌

今日は由美ちゃんの3回忌法要だったそうです。
(3月28日で2年・・・)

追悼の意をこめて、いろいろと吹いてみました。

由美ちゃんといえば、サザン。『TSUNAMI』
(音源は削除しました)

私の結婚式で、由美ちゃん歌ってくれた『いい日旅立ち』


私の想い・・・『涙そうそう』です。


リードをイシモリから、グラコンに替えましたら、同じ3番でも
なんだかキツくて、ついつい噛み気味です。
久しぶりに、下唇の内側が痛くなりましたたらーっ(汗)

この記事へのコメント

  • バロン

    リードは同じ番手でも、メーカによって厚さが全然違いますよね。
    ttp://www.jazzsax.jp/reed/alto/index.html
    ↑頭にhを付けてね
    ちなみに僕は、アルトはJAVAの3番。ソプラノはJazz SELECTの3Mです。
    息をしっかり入れてあげると、正直なところ”極端に厚くなければ何番でもOK”と思えてきますよ~(^^)/
    あと、リラックスしたアンブシュアで、息のスピードを少し上げてみてはどうでしょうか?
    2008年03月18日 22:29
  • sora

    去年の時もTSUNAMIでしたね。
    こうやって覚えていてくれること、喜んでくれてるって私は思います。
    2008年03月19日 00:20
  • のりたま

    バロンさん>
    息のスピードを上げる・・・というのは、前の先生からも言われていたんですが、いまいちイメージがつかめず、どうすれば上がるのか、よくわからないのです。
    2008年03月19日 20:55
  • のりたま

    soraさん>
    去年の日記、覚えていてくれたのですね!!
    感激です。1年ぶりに吹きました。
    で・・・去年の音源(http://norinoripon.seesaa.net/article/37975967.html)を聴きなおしてみたら、ひどくてビックリしました。
    今のヤツのもうひとつ前、SH○P製のMDウォークマンで録音してたせいもありますが、タンギングでブチブチ音が途切れてます。
    少しは成長したのかな??
    2008年03月19日 21:12

この記事へのトラックバック