春になって、嬉しい気持ちも、花粉症のおかげで半減

そんな方も多いと思います。
うちの長男、花粉症でした(過去形)。
8年目にして、すっかり治りました!!!
薬でも、レーザー治療でもありません。
サプリです。
2年前にも紹介しましたが・・・DHCの『シソの実油』と『甜茶』です。
飲み始めた年は、とにかく「飲んだ日がマシ」だったそうです。
飲まない日は、ハナがズルズル出たらしい。
なので、私が「飲んだ?」なんて言わなくても、自分で勝手に飲んでました。
2年目は、シーズンの前半は飲むと止まる、飲まないと出る。
後半は、サプリを飲まなくても、ほとんどハナが出なくなっていた。
そして今年は
全く飲まなくてもよくなりました。
今日のような好天でも、平気。
長男の花粉症は、完治しましたよ!!!
もちろんサプリなので、副作用がないかわりに、誰にでも合うとは言えないかもしれませんが、お値段もお安いし、これで治ったら、ラッキー★ですよね??
4月9日まで、めっちゃお得になってるみたいです ↓
http://top.dhc.co.jp/shop/health/tencha/index.html
ほんと、だまされたと思って、飲んでみて。
薬とも併用できるし。
職場のパート仲間の人も、マシになったって、
喜んでくれてまーす

この記事へのコメント
sora
私の場合は、サプリですが、アレ○○○○というのを飲んでます。でも今年はどうも症状を押さえきれなそう。
TiTi
花粉の多い山場へ行ってもなんともないんですが、街中に戻るとひどくなります。
さっそく、ご紹介のサプリを購入してみます。
hukuzow
海の沿いの地で杉が少ない? のかも。
お勧めの注文しますね。
ありがとうございます。
ていこん
毎年徐々に悪化しています。
今年も既に薬を飲んでしのいでいますが、ご紹介のサプリ 是非試してみたいと思います。。。
のりたま
スギとヒノキだったら、長引きますねぇ。
サプリにもいろいろありますが、うちの長男は、たまたまバッチシ合ったようで、スッキリしてるみたいですよぉ。
このサプリは、普通の風邪ひきのときも、けっこう即効性があって、ハナがとまります。
のりたま
山場では大丈夫で、街中ではダメ・・・。
それって、花粉以外にも原因があるってことなのかな??
大気汚染とタッグを組むのかもしれませんね。
せっかくの春なのに、外で吹くのがツライでしょうねぇ。
のりたま
もしも合わなかったら、ごめんなさい。
でも、お値段も手ごろだし、副作用もないので、試す価値は、ありそうでしょ。
のりたま
出産すると、体質が変ったりしますよね。
サプリなので、薬との併用も大丈夫だと思いますよ。
ダメもとで、試してみて下さい☆