告白します。
わたし、実は
パソコンのキーボードを入力するとき…
カナ入力なんです|ω-*)ポッ
今どき、珍しい???
若い頃・・・税理士事務所では、端末でデータ入力をしてました。
まだWindows95が出るずっと前。
パソコンではなく、マイコン(マイクロコンピューター)なんて言ってた時代ですね。フロッピーなんて、8インチ。
そのころからずっとカナ入力。
いつまでたっても、ブラインドタッチなんて、できませーん。
そうそう、高校生のときにも、その事務所でアルバイトしてました。
前記のマイコンよりも、もっと原始的なタイプライターのような・・・端末機で入力すると、カセットテープ(外部記憶装置)に書き込んで、電話を使って「電送」します。
翌日にアウトプットされてデッカイ紙が届けられるという、そんな時代でした。
もちろんマウスなんてものはなく、ファンクションキーもなく、コマンドを打ち込む。
あ~、ずいぶん前から働いてるなぁ、私。
さてさて、話を戻すと
いつのまにか、世間はすっかりローマ字入力が主流。
にも関わらず
銀行の端末のキーボードも、ずっとカナで入力してた私。
最近…
私が使ったあと、別の人が使うと
『えぇ?!このキーボード、変です!!』
llllllガ--(-ω-;)--ンllllll
そんなわけで、仕事中はモタモタと、慣れないローマ字入力をしております。
『ティ』とか『ファ』とか
とっさにわかりませーん
長年の習慣を変えるのは、本当に難しいもんやね。
そして家では、やっぱりしつこくカナ入力の私でした。
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
アカルイくらりねっと
なにせ昭和52年に京都の丸善で買った和文タイプで仕事してましたから。。。(汗
結局なじめず、友達に売り払ってしまった・・・
確かにカナ入力のほうがなじみあるよねぇ
ぽんぽこ山さん
きんかん
同じくバイト先での入力も(電話で転送・・テラナスカシス!)その後買ったワープロもずぅーっとカナ入力
でもね、10年前初めてPCを買った時に
「絶対、ローマ字入力の方がいいから」
(英語の文字配列を覚えておく方がいいからって)
と旦那に言われて、ローマ字に変えました。
今はもうカナ入力が出来ません~
moto
コンピューターソフトの仕事を始めて
いつの間にか30年になります。
私の場合は、仕事柄アルファベットばっかり
だったので、最初からローマ字入力でした。
おかげで、ブラインドタッチもバッチリです。
が、サックスの運指は思うようになりません(泣)
いっちゃん
その後はパソコンに変わりましたが、カセットテープは難儀でしたねぇ
保存にピーガガーって延々して、読み込みにまたピーガガーって延々して、挙句の果てに読み込みエラー・・・ガビーン
何て事がしょっちゅうでした。
でも今はすっかりローマ字入力に慣れましたよ。
でもブラインドタッチは出来ず・・・
サックスも指が思うように動かないけど・・・[Em156]
のりたま
おっ!! 昭和52年は、まだギリギリ小学生でした(笑)
和文タイプは見たことないです!
のりたま
英文タイプは見たことありますが
和文タイプって・・・
漢字って、すごい数があるんですが、1個1個に活字があるんですよね???
のりたま
そっかぁ。
私も早々にローマ字入力に切り替えれば良かったなぁ。。。
家のパソコンも、息子が使ったあとは、ローマ字入力に変ってて
時代を感じますw
のりたま
初コメント、ありがとうございます。
お仕事30年ということは、ちょっぴり先輩ですか?
私もパソコンや、職場の端末入力は、早い方だと思いますが、サックスの指は・・・モタモタしてしまいます。
のりたま
高校で和文タイプライターを・・・商業高校ですか?
私は商業なんですが、タイプ部ってのがありましたねぇ。
クラブに入ってないと、授業では習いませんでしたが。
カセットテープの読み込み&電送は、すごい時間がかかりましたよね。
キュルッキュルッ テープが回って、
ちょっと止まって
また キュルッキュルッて送っていくんですよねぇ。
いっちゃん
はい、正解です。
45人クラスで男子6名、女子39名のほとんど女子高状態でした。
おかげで女子の本性を見た、おいらです。
のりたま
おぉ~!!
それはモテモテだったでしょうねぇ( ´艸`)
うちの高校は、男女クラスが2クラスあって、あと8クラスは女子ばかり。
私は3年間、女子クラスでした[Em163]
暑い日は、スカートをワサワサめくって、あおいでましたねぇ(笑)