今日は次男の高校入学式でした。
めでたいめでたい。
しかし
保護者席はなんだか空席が目立つ。
(4年前、別の高校に入学した長男のときは、満席だったよ)
オカンの茶髪(金髪)率、高し!!
上下ショッキングピンクのスーツがいるかと思えば、頭に花をつけてるオカンもおるし。
安物の香水をプンプンさせてるオカン。
足と腕を組んで、思いっきり寝てるオカン。
式の途中で携帯電話が鳴ってますが。。。
私の後ろの席の夫婦(たぶん)は、ずっとペチャクチャしゃべっとる。
仲良しなんか知らんけど、家に帰ってからしゃべったらええやん。
しかもオヤジの貧乏ゆすりが、床を伝って、前まで響いてくる。
携帯電話で写真を撮ってるやつ、シャッターを押すたびに
シャラーン、シャラーン。
(マナーモードでもシャッター音は消えないからね)
うっせー!!!
しかもストラップには、ジャラジャラと見るに耐えないでっかいスヌーピーと、見たことないヒヨコのマスコット。
入学式のあとは、各教室に入って、担任の挨拶。
ええっと
めっちゃ若くて・・・息子みたいな感じです(笑)
自己紹介などはなく
『この学年の目標は
早寝・早起き・朝食をきちんと摂る、です』
ええっ Σ(・ω・ノ)ノ
何を今さら・・・アタリマエのことやんね??
そんなことを目標にせなアカンほど、みんな生活が乱れとんのか。
さらに
『恥ずかしい話ですが、去年 入学した280名のうち、2年生になったのは200名です。この学年は、みんなで2年生になれるよう・・・』
いろんな事情があるのだと思う。
だけど、この数字はどうなん?
初日から、暗雲たれこめる・・・そんなスタートだった。
私は明日から、弁当作りが始まる。
5時半起きの生活かぁ。。。
主婦になって20年たつけど、弁当って
長男が高校に入った1年間だけしか作ってないので(2年生からは、荷物になるのを嫌がって、学食オンリーだったのよ)
ものすごいプレッシャー。
(中学も給食だったしぃ、相方は外食、私は職場の食堂)
がんばりまーす。
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
きんかん
素敵な高校生活が遅れますよーに♪
進級が280人中200人って・・・汗
お弁当はうちは毎朝4個(息子は2つ)です・・・涙
うちの旦那も外食にしてくれれば助かるんだけどなぁ~。
TiTi
息子さんのご入学おめでとうござます。
先生や指導者の意識レベルや目標意識のことで最近考えることがありました。
「彼らには・・・」とあまり低いレベルにするのは、その本心に自分が楽をしたいと思っているところが見え隠れします。
お母さんは大変ですが、お弁当つくりも頑張ってあげてくださいね。
ドリー
お弁当大変ですね!
そのうち「今日は彼女が作ってくるから
ええで。」っていう日がきたら
ショックですよね~!
次男君 イケメンなので心配です[Em84]
あ、私は心配しなくていいか?[Em139]
hiro
かく言う私、昨日は「新入生」を迎える側でありまして…。
詳しくはブログの方に書きましたが、「校歌」の演奏がお仕事でした。
それ以外にも「ゲリラ演奏」をして、周囲を慌てさせましたが。
午前の始業式、茶髪の生徒を列から引っ張り出し、フロアの後ろに座らせたところ、何やらグチャグチャと喋っていて、
頭にきたので、生徒指導部長のお話の最中に
「お前ら、何しゃべっとんねん!うっさいんじゃ!黙っとけ、ボケ!静かに反省せえ!」と
怒りをぶちまけてしまいました。
生徒指導部長はじめ、全教員、全生徒が凍りつきました。
あとで、大先輩教員に「よう言った。」と言われ、
余計に腹が立ち「先生が言わなアカン事とちゃうんですか!」と暴言を吐き、注意されました。
ったく…。
のりたま
あざーす!
1年間で、クラスの3割近くがやめてしまう学校って、不安です。。。
息子さんのお弁当2つは、別のオカズが入ってるんですよね??
朝からいったい何品作るんですか?!
すげーっ!!
のりたま
ありがとうございます。
先生の目標意識、本当にビックリしました。
小学校かい???って。
お弁当ね、次男は長男よりもたくさん食べるので、大きなお弁当箱なんです。
夕方 私が帰宅すると 次男が
『おかえり。弁当、全部、おいしかったで!!』と言ってくれたので、明日からも頑張りま~す★
のりたま
ありがとね~。
「今日は彼女が作ってくるからええで。」
早くそう言って欲しいで~す(笑)
イケメン???
最近、めっきり体重が増えて、別人のようです!!
のりたま
この時期は、お忙しいでしょう。
そんな中で、コメントありがとうございます。
私も高校生の時は、入学式といえば、体育館のハシッコで、校歌を演奏したものなのですが・・・
次男の高校では、吹奏楽部の演奏はありませんでした。
茶髪、濃い化粧、ずらしたズボン、超ミニスカート、第3ボタンまで開けたブラウス。
入学式でそんな状態。
何のために進学したんでしょうね???