昨日は、サックスセミナーの前に、体育館でコーラスの発表がありました。
私の所属しているコーラス部は、小学校PTAのクラブ活動(私はOB部員)です。
PTA親善スポーツ大会の開会式で、2曲歌ってきました。
『世界の約束』と『カントリー・ロード』です。
参加したのは、ソプラノ3名・メゾソプラノ2名・アルト4名。
ちょっとバランスが悪いのだけど、私は風邪をひいていて、いつもの半分ぐらいしか声が出なくて、ちょうど良かったかも。
ちょっとだけ・・・
カントリー・ロードの出だし、ユニゾンでアカペラの部分をどうぞ~
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
9人の声が、1つに聴こえますよね?!ふふっ。
(よぉく聴くと、みんなより声質の低いのが私・・・)
そうそう、健康診断の結果が返ってきました。
驚きました~。
ここ数年は、ずっと肝機能のところが、ガンマGTP高値で、ひっかかってたのに、今年はセーフですよ!!!
飲む量は減ってないのに、不思議ですぅ。
でもなぜか嬉しいです(笑)
あとは、貧血と胃下垂と心電図が「上室性期外収縮散発」でBでした。(恐らく貧血が原因の不整脈。坂道や階段、しんどいんだよぉ)
心電図と胸部エックス線は、ひっかる年と大丈夫な年があるんですよねぇ。
なんにしても、健康体であります。嬉しいこってす。
維持できるよう、これからも頑張りまぁす♪
この記事へのコメント
バロン
僕はこの曲聴くと涙が出るんですよ(何故か!)
キッと歌詞が心に響くんでしょうね~
sora
フルコーラスいれなくっちゃだめでしょ!
家の奥さんもこの曲やってました。同じアレンジのように思います。
ちなみにのりたまさんはソプラノ?
健康診断が結果がよかったのは日々SAXやってるからですよ!腹式呼吸!ダイエットもばっちり!・・・ん?
のりたま
いいでしょぉ!!
9人の声が、まとまって聴こえますよね?!
しかも・・・
イントロのアカペラのあと、ピアノ伴奏が入ったとき、音がズレてないでしょ??
けっこう難しいんですよぉ。
のりたま
こっそり音源置き場に、フルコーラスをアップしてます。
えぇ?!
奥さま、日本語の曲も歌われるんですかぁ?
私は声質が低いので、アルトですよぉ。
腹式呼吸で、お腹がへっこむはず・・・なんですけどねぇ(汗)
きんかん
。( ̄∇ ̄*)oグッド!!d(* ̄∇ ̄)。
やっぱり健康が一番ですねー。
のりたま
そうなんですよぉ。
来週は、いよいよマンモグラフィの初体験が待ってます!!