安楽院・摂津国八十八ヶ所

兵庫県伊丹市、猪野山 願成就寺 安楽院(あんらくいん)   摂津国八十八ヶ所第61番札所 宗派:真言宗御室派 創建:元明天皇和銅6年(713年) 開山:行基菩薩 山門より約30m北側に無料駐車場有 山門 山門横に、地蔵堂 手水場 鐘楼 修行大師像 本堂 本堂の扉は閉まっていますが、ご祈願等で予約されている方が…

続きを読む

大空寺・摂津国八十八ヶ所

兵庫県伊丹市、為楽山 大空寺(だいくうじ) 摂津国八十八ヶ所第63番札所 宗派:真言宗御室派 創建:天平年間(724~749年) 開山:行基菩薩 無料駐車場有とのネット情報を見たのですが、みつけられませんでした。 山門 松の古木は、長く伸びた幹を、石柱が支えています。 鐘楼 本堂 内陣は拝見できません。 ご本尊は聖観世音菩薩像で、…

続きを読む

體性山大日寺・摂津国八十八ヶ所

兵庫県西宮市、體性山 大日寺(だいにちじ) 摂津国八十八ヶ所第78番札所 宗派:高野山真言宗 創建:不明 中興:慶安元年(1648年)隆尊和尚 お寺の北側に無料駐車場有 山門 本堂 外陣に入らせていただきました。 須弥壇の中央に金剛界の大日如来坐像、向かって左側に不動明王坐像、右側に弘法大師坐像が祀られているのが拝顔できました。 脇壇は向かって左側に地…

続きを読む

法心寺・摂津国八十八ヶ所

兵庫県西宮市、慈眼山 法心寺(ほうしんじ) 摂津国八十八ヶ所第77番札所 宗派:高野山真言宗 創建:寛文元年(1661年) 開山:阿闍梨清誉大徳 山門横に無料駐車場有 標石には「摂津之國八十八・・・第81番」の文字が見えます。 山門 本堂 外陣に入らせていただきました。 宮殿型のお厨子は3つに区切られ、中央にご本尊の十一面観音立像、向かって左側…

続きを読む

金龍寺・摂津国八十八ヶ所

兵庫県宝塚市、大雲山 金龍寺(きんりゅうじ)  摂津国八十八ヶ所第74番札所 宗派:真言三宝宗 創建:称徳天皇3年(766年) 開山:聖徳太子 寺前に無料駐車場有 手水場は使えません・・・ 鐘楼 鐘楼の奥に 本堂と庫裡が一体になっています。 内陣は全く拝見することができません。 ご本尊は、聖観世音菩薩様です。 地…

続きを読む

平林寺・摂津国八十八ヶ所

兵庫県宝塚市、武庫山 平林寺(へいりんじ)  摂津国八十八ヶ所第73番・摂津国観音霊場三十三所第2番札所 宗派:真言宗系単立 創建:飛鳥時代 開基:聖徳太子 境内に無料駐車場有 参道を横切って、阪急電鉄今津線が通っています(写真はお寺の本堂側から撮影)。 車は、石段の横にある坂道から上がって、本堂前に停めさせていただきました。 手水場 鐘楼は、宝塚神社へと続く道…

続きを読む

あみだ池・和光寺

大阪市西区、蓮池山 智善院 和光寺(わこうじ) 摂津国八十八ヶ所第3番札所 宗派:浄土宗 創建:元禄11年(1698年) 開山:心誉智善上人 境内に無料駐車場有(車は和光殿側から入場) あみだ池筋に面した山門(西門)から入りました。 軒丸瓦には、長野の善光寺さんと同じ立葵紋 浄土宗開宗850年のポスター、かっこいいですね♡ 境内の西側、木が生い茂る、細い…

続きを読む

地蔵院・摂津国八十八ヶ所

大阪市大正区、弘法山 地蔵院(じぞういん) 摂津国八十八ヶ所第31番札所 宗派:真言宗単立 創建:元禄元年(1688年) 開基:快圓律師 ※月に数日、閉門日あり  近隣にコインパーキング有  レンガ造りの山門 本堂 お大師様の言葉と、今月の言葉。 内陣に入らせていただき、ご本尊の地蔵菩薩立像を拝顔させていただきました。 いただいた御朱印です。 …

続きを読む

釋迦院・摂津国八十八ヶ所

大阪市港区、築港高野山 釋迦院(釈迦院・しゃかいん)  摂津国八十八ヶ所第33番札所 宗派:高野山真言宗 創建:明治43年(1910年) 開基:重松寛勝大僧正 山門 山門をくぐってすぐ右側に、鯖大師像 白鬚稲荷大明神と玉姫稲荷大明神が祀られています。 浪曲塔 当寺では浪曲まつりを年に数回行われています(予約・チケット制) 本堂 …

続きを読む

地蔵院・摂津国八十八ヶ所

大阪府高槻市、峰尾山 地蔵院(じぞういん) 摂津国八十八ヶ所第48番札所 宗派:真言宗大覚寺派 創建:天平年間(729-749年) 開基:行基菩薩 無料駐車場有 墓地の方の駐車場に停め、少し歩きました。 こんな五輪塔がたくさん。 高さ4.8mの、尊勝院ダラニ塔(五輪塔) 当寺の南側が表参道と思われ、こちらにも駐車可能です。 石段を上りま…

続きを読む

靈山寺・摂津国八十八ヶ所

大阪府高槻市、鶴林山 靈山寺(霊山寺・りょうぜんじ) 摂津国八十八ヶ所第49番札所 宗派:高野山真言宗 創建:宝亀9年(778年) 開基:開成皇子 無料駐車場有(下記参照) 府道115号線を通っていると「一言不動尊 鶴」と読める石碑があり、 カーナビの案内通り左折しようとすると「この先 行き止まり 出入口につき駐車禁止」と鎖がはられています。 帰り際に確認すると「進入禁止」と…

続きを読む

西宮成田山圓満寺

兵庫県西宮市、西宮成田山こと、醫王山 圓滿寺(えんまんじ) 摂津国八十八ヶ所第79番札所 宗派:高野山真言宗 創建:康保3年(966年) 開基:法道仙人 無料駐車場有(祈祷車用?) 圓満寺の山門・本堂が東側に、西宮成田山の山門・本堂が西側に並んでいます。 まずは圓滿寺から。 山門 手水場 本堂 ガラス越しに、ご本尊の薬師如来様のシルエットがぼ…

続きを読む

真福寺・摂津国八十八ヶ所

神戸市兵庫区、紀念山 真福寺(しんぷくじ)  摂津国八十八ヶ所第83番札所 宗派:高野山真言宗 創建:延宝元年(1673年)  開山:賢尊阿闍梨 本堂の階下にある紀念堂に入らせていただきました。 阿弥陀如来坐像が祀られています。 回向が終わられたとのことで、庫裡の玄関から 本堂に入らせていただきました。 須弥壇の中央に、胸の前で説法印…

続きを読む

三大師の寺・聖徳院

神戸市中央区、遍照山 聖徳院(しょうとくいん) 摂津国八十八ヶ所第81番札所 宗派:高野山真言宗 創建・開基:不詳 中興:慶長18年(1613年)俊恭法印 境内に駐車可 本堂  本堂の扉を開けていただき、外陣に入らせていただきました。 中央の宮殿型厨子に祀られた、ご本尊の弘法大師坐像が拝顔できました。 向かって左側の脇壇は、愛染明王坐像が祀られ、その手…

続きを読む

金光寺・摂津国八十八ヶ所

神戸市兵庫区の「兵庫やくし」こと、浄国山 金光寺(こんこうじ) 摂津国八十八ヶ所第84番札所 宗派:高野山真言宗 創建:承安3年(1173年) 開山:平相国清盛(浄海) 駐車場(無料)の案内図です。 石柱門 本堂 本堂に隣接している庫裡のインターフォンを鳴らしますと、お寺の方が出て来て下さり、本堂の扉を開けて下さいました。 2階に上がり、外陣に入らせてい…

続きを読む

常福寺・摂津国八十八ヶ所

神戸市長田区、観音山 常福寺(じょうふくじ) 摂津国八十八ヶ所第85番札所 宗派:高野山真言宗 創建:天平年間(729年~749年) 開山:行基菩薩 カーナビに案内されるままに進むと、車1台がやっと通れるような狭い道に、救急車が止まっていたので、しばし辺りをウロウロ。 「この先行き止まり」の看板がありましたが、どうやらその先にお寺がありそうだと、そちらに向かっていくと・・・ 車がひ…

続きを読む

妙法寺・摂津国八十八ヶ所

神戸市須磨区、如意山または毘沙門山 妙法寺(みょうほうじ) 摂津国八十八ヶ所第86番札所 宗派:高野山真言宗 創建:天平10年(738年) 開山:行基菩薩 駐車場有(参拝者は無料、登山客は有料) 山門 石段を上ります。 手水場 鐘楼 修行大師像でしょうか。 富田砕花の歌碑 『南無 四国遍路の悲願 遂げ終えず 勝も佛 果たさせ…

続きを読む

勝福寺・摂津国八十八ヶ所

神戸市須磨区、桂尾山 勝福寺(しょうふくじ)  摂津国八十八ヶ所第87番札所 宗派:高野山真言宗 創建:988年(永延2年) 開山:証楽上人(藤原英雄丸) 駐車場無し 山門 手水かと思ったら、何もなく・・・東屋のようなもの? 鐘楼 本堂の脇に、地蔵堂と手水処 本堂 格子戸に1ヶ所、内陣を拝見でき…

続きを読む

千日のお大師さん・竹林寺

大阪市天王寺区、松園山 竹林寺(ちくりんじ) 摂津国八十八ヶ所第30番札所 宗派:浄土宗 創建:正保2年(1645年) 開山:専應上人 境内に無料駐車場有 竹林寺は、平成20年まで難波の千日前にありました。 竹林寺と法善寺は千日回向を続けていたため、両寺を「千日寺」と呼ぶようになり、 その千日寺の前ということで、そのあたりが「千日前」という地名になったそうです。 竹林寺の弘法大…

続きを読む

えんまさんのお寺・長寶寺

大阪市平野区、王舎山 長生院 長寶寺(長宝寺・ちょうほうじ) 摂津国八十八ヶ所第38番札所・尼寺霊場 宗派:高野山真言宗 創建:大同年間(806年 - 810年) 開山:坂上春子姫(坂上田村麻呂の娘) 近隣にコインパーキング有 山門 山門手前の右側に「後醍醐天皇行在所跡」の石碑があります。 手水場 手と口を清めた後、水神様のお水を、ひょうたんにかけて祈願します。…

続きを読む