一願不動・玉蔵院(松山市)

愛媛県松山市、七寶山 玉蔵院 寶寿寺(ぎょくぞういんほうじゅじ) 四国三十六不動霊場第19番札所 宗派:信貴山真言宗 創建:用明天皇2年(587年) 開山:聖徳太子 本尊:毘沙門天 お迎え童子は、法挾護童子です。 修行大師像 地蔵堂 本堂の向拝(手前は納経所) 内陣は拝見できません(申し出たら拝見できたのかも?) 秘仏のご本尊…

続きを読む

椿堂・別格14番(3巡目)&火伏不動

愛媛県四国中央市、邦治山 不動院 椿堂 常福寺(つばきどう じょうふくじ) 四国別格二十霊場第14番・四国三十六不動霊場第27番札所 宗派:高野山真言宗 創建: 弘仁6年(815年) 開基:弘法大師 ご本尊:延命地蔵菩薩・大聖不動明王  前回の参拝は、2019年7月です。 駐車場に、修行大師像 鐘楼門 小坊主さん 手水場 7 おさわり大…

続きを読む

仙龍寺・別格13(3巡目)&開運不動

愛媛県四国中央市、金光山 遍照院 仙龍寺(せんりゅうじ) 四国八十八ヶ所霊場第65番札所奥之院・四国別格二十霊場第13番札所・四国三十六不動霊場第26番札所 宗派:真言宗大覚寺派 創建:弘仁6年(815年) 開基:法道仙人 ご本尊:弘法大師 ご真言:南無大師遍照金剛 前回の参拝は、2019年7月です。 かつては四国八十八ヶ所65番札所・三角寺と一体で、三角寺の大師堂でしたが、分離独…

続きを読む

睍不動・睍壽院(四国中央市)

愛媛県四国中央市、五寶山 睍壽院 法律寺(けんじゅいん) 四国三十六不動霊場第25番札所 宗派:真言宗御室派 創建:奈良時代 開山:行基菩薩 山門前に、三鈷の松 山門 鐘楼堂 袴腰の中に入って、梵鐘を撞くことができます。 手水場 不動の池に水掛不動尊と 観音像 お迎え童子は、僧守護童子 本堂 …

続きを読む

鳴鐘不動・隆徳寺(新居浜市)

2泊3日の四国遍路の旅、3日目は愛媛県新居浜市と四国中央市を巡りました。 不動24⇒別格12⇒不動25⇒四国65⇒別格13・14番 愛媛県新居浜市、鳴鐘山 隆徳寺(りゅうとくじ) 四国三十六不動霊場第24番札所 宗派:高野山真言宗 創建:文亀二年(1502年) 仁王門 なんと! 門の左右、向かい合うように、仁王像が彫り込まれています。 石燈籠の彫…

続きを読む

波切不動・極楽寺(西条市)

愛媛県西条市、九品山 極楽寺(別称 : 石鎚山極楽寺)  四国三十六不動霊場第23番・新四国曼荼羅霊場32番札所 宗派:石鎚山真言宗(総本山) 創建:天武天皇9年(680年) 開基:役小角 境内図 反省。まずこの境内図をしっかり見るべきだったのです。 いつもそうなんですが、帰ってからブログを書くときに、初めてじっくり境内図を見るんですよねぇ。 その場でちゃんと見ていたら、…

続きを読む

西山興隆寺・別格10番(3巡目)&身代不動

愛媛県西条市、西山興隆寺こと仏法山 仏眼院 興隆寺(こうりゅうじ) 四国別格二十霊場第10番・四国三十六不動霊場第22番札所 宗派:真言宗醍醐派(別格本山) 創建:皇極天皇元年(642年) 開基:空鉢上人 ご本尊:千手観音菩薩 ご真言:おん ばざら たらま きりく 入山料@100円 前回の参拝は、2019年7月です。 墓地の入口付近に六角堂があります。 700mほど先の、無…

続きを読む

満願不動・満願寺(今治市)

愛媛県今治市、金比羅山 満願寺(まんがんじ) 四国三十六不動霊場第21番・新四国曼荼羅霊場38番札所 宗派:高野山真言宗 創建:天平6年(734) 開山:道慈律師 ご本尊:薬師如来 ご真言:おん ころころ せんだり まとうぎ そわか 鳥居を車に乗ったままくぐりました(しかも写真は帰りに撮ったものなので、逆方向) 大門 お迎え童子は、大光明童子です。…

続きを読む

摩尼不動・光林寺(今治市)

愛媛県今治市、摩尼山 寶塔院 光林寺(こうりんじ) 四国三十六不動霊場第20番・新四国曼荼羅霊場41番札所 宗派:高野山真言宗 創建:大宝元年(701年) 開山:徳蔵上人 仁王門 石段を上りきると 左右に・・・ お迎え童子は因陀羅童子さんです。 手水場 鐘楼 本堂 向拝から内陣を拝見しました。…

続きを読む

身代不動・極楽寺(高知市)

高知県高知市、天法山 南光院 極楽寺(ごくらくじ) 四国三十六不動霊場第16番札所  宗派:真言宗醍醐派 開基:喜道和尚 山門 本堂の前にお迎え童子、阿婆羅底童子 本堂 本堂の扉は開いていますが、内陣には入れません。向拝から拝見させていただきました。 中央の閉じられたお厨子に、身代り不動尊として信仰されているご本尊の不動明王像が安…

続きを読む

川上不動・宗安禅寺(高知市)

高知県高知市、川上不動こと朝日山 宗安禅寺(そうあんぜんじ) ※宗安寺 四国三十六不動霊場第17番札所 宗派:臨済宗妙心寺派 創建:大同2年(807年) 山門 山門は閉まっているので、駐車場から入ります。 まずは不動堂に向かいました。 陶器の鉢をかぶせたような燈籠です。 お迎え童子は、持堅婆童子。 手水場 蛇口は小さな手押しポ…

続きを読む

波切不動・極楽寺(安芸市)

2泊3日の四国遍路の旅、2日目です。  不動15番⇒四国28・29番⇒不動17番⇒乗台寺⇒別格5番⇒四国35・36番。 高知県安芸市、八流山 極楽寺(ごくらくじ) 四国三十六不動霊場第15番札所 宗派:真言宗醍醐寺派 創建:1923年 開山:田辺寛道師 お迎え童子は、師子慧童子 本堂 内陣の奥に簾がかかっていて、よく見えません。 ご本尊は波切不…

続きを読む

新居不動・密厳寺(徳島市)

徳島県徳島市、降魔山 密厳寺(みつごんじ) 四国三十六不動霊場第13番札所 宗派:高野山真言宗 創建:大宝年間(701年 – 704年) 開基:行基 駐車場前にある石柱門から入れますが 鐘楼門から入りました。 手水場 水子地蔵尊 水掛不動尊 本堂 ご本尊は、新居不動と呼ばれる不動明王様です。 向拝に賓頭盧さん…

続きを読む

身代瀧不動・建治寺(四国13番奥之院)

徳島県徳島市、大瀧山 宝珠院 建治寺(こんじじ) 四国八十八ヶ所霊場第13番札所奥之院・四国三十六不動霊場第12番札所 宗派:東寺真言宗 創建:天智天皇の治世(661年 – 671年) 開基:役小角 ご本尊:金剛蔵王大権現 ご真言:おん ばざらくしゃ あらうんじゃ うん 西龍王山(495m)の中腹にあります。 本堂へ向かう途中、右手に上がっていくと 玉姫大明神 …

続きを読む

童学寺・別格2番(3巡目)&脳天不動

徳島県石井町 東明山 童学寺(どうがくじ) 四国別格二十霊場第2番札所・四国三十六不動霊場第11番札所 宗派:真言宗善通寺派 創建:飛鳥時代 開基:行基 ご本尊:薬師如来 ご真言:おん ころころ せんだり まとうぎ そわか 前回の参拝は、2019年2月です。 山門 塗り直しをされて、落書きがきれいになくなっています。 門松がお正月らしくて、いいですね~。 六地蔵さんの…

続きを読む

大山寺・別格1番(3巡目)&大山無動 

徳島県上板町 佛王山 大山寺(たいさんじ) 四国別格二十霊場第1番札所・四国三十六不動霊場第1番札所 宗派:真言宗醍醐派 開基:西範僧都 創建:6世紀(500年前後) ご本尊:千手観音 御真言:おん ばざら たらま きりく 前回の参拝は、2019年1月です。 別格二十霊場を巡るのは、3年9ヶ月ぶり。 大山寺は大山(おおやま)の中腹(標高450mあたり)にあるので、険しい山道を車で…

続きを読む