朝9時、H小学校に集合。
賛助の方に たくさん来ていただいて、10時から合奏。
金管は、現役音大生のみなさんがほとんどで
ついつい ウットリ聞き惚れて、自分の入るタイミングを逃しちゃう。
ルミエールホールに移動して、
開演から3つ目までのプログラムは、客席の後ろで見ました。
客席は・・・1階は満席で、立見の人もたくさん。
2階席も、かなりのお客さん。
・・・コーラスもこれぐらいお客さんに入ってもらえたらなぁ。
リハーサル室に移動して、チューニング。
えーっと、どうも私のピッチが悪いみたいなんですが
高いんか低いんか・・・なんかよくわからなくなって
直前に焦る焦る

こりゃ、クーラーで楽器が冷えたんやと、ちょっぴりマッピを入れて
いざ本番。


アッというまに、終わっちゃった~。
特に事故はなくて、私の中では、ほぼベストな演奏ができましたー

やっぱいいな、ルミエール♪
そんなことを考える余裕もありました。
今まで、歌では 数えきれないほど上がらせてもらった舞台。
大観衆の中で サックスを吹くのは、また別の感動が。
市吹とP電工さんが聴けなかったのが心残り。
さーて、次は7月末の、団内アンサンブル発表会を目指して
練習に励みます

"ルミエールで初サックス"へのコメントを書く