SAXのレッスン26回目、なかなか好調でした。
少し前に『神様リード』と出会ったワタクシ、なんと触っているうちに割って(やぶって?)しまったのです。
ですから、今日のレッスンは、どれでいこうか・・・と迷って、次にいい調子のバンドレンV16の3番にしました。
なんせ30分ぽっきりの貴重なレッスン。リードミスなんかで、何分も無駄にできないのだぁ。
※大東楽器さん、レッスンを待っている部屋で、音出しさせて下さいよぉ~。せめて、リードを選んで、チューニングするとこまでは、やらせて欲しいと思ってしまいます。
さてさて、レッスンの方は、一度もリードがピーピー鳴らず、順調に進みました!!!
教則本PMSのLESSON4を卒業しましたよん

次回からのLESSON5では、低音(ド♯・シ・シ♭)を練習します。
さっそく試しに鳴らしてみましたが、シ♭を吹くと、マウスピースをはさんだ上の歯が、ビリビリと振動しました。
低音はけっこう響くなぁ。家で吹いても大丈夫だろうか・・・。
とっても飲みやすいデス。私には少々 物足りないけど|ω<)プッ
そうそう、写真を撮り忘れましたが、今夜のオカズ、ハンバーグに納豆を入れてみてん(*ノωノ)キャー
ソースは照焼き風味。マヨネーズをかけて食べたら、私はハマったねっ。
家族はイヤがってましたけど(〃^∇^)o彡☆あははははっ、そんな日もあるわさ。
"SAXレッスン26回目"へのコメントを書く