本日、やぁ~っと結果発表・・・
ウワ――ヽ(・ω・*ヽ)――ヽ(*・ω・*)ノ――(ノ*・ω・)ノ――イ
わたくし『主任』でございます。うふっ。
Bカード(☆ω-σ)σゲッツ!!
一緒に受けた同輩や同期たちも、みんな合格でしたっ

来月は同期とお祝いしま~す!
ということで、今夜はささやかな一人の祝杯

連日の酒の写真ですんません(笑)
お気に入りの一ノ蔵酒造の『ひめぜん』です。
柑橘系の爽やかな香りとまろやかな甘味。初めて飲んだときは、ワインかい???と思ったほどの不思議な味。
アルコール度は8~8.9の純米酒。
日本酒が苦手な人でも、イケちゃうと思います。
そこらへんの酒屋では売ってまへんよぉ。
数年前に相方の実家(千林)の近くのそれっぽい酒屋でみつけ、実家に行くついでに買ってたんですが、最近は取扱いを中止したとのことで、ケースで取り寄せするしかないか・・・と思っていましたら。
「灯台下暗し」
職場のすぐ近くでみつけちゃった~

まさに「ひめぜんが私を呼んでいる~」状態で。
いつもの発泡酒をガブガブ飲んでいるときは、すっかりおっさん気分なんですが、ひめぜん飲んでると、ちょっぴりオンナに戻った気分ですな。おーっほっほっほっ!(なんか間違った・・・?)
あぁ~、おいし。
追記:私の日記をいつも読んでくれているリアル友達のみんなぁ、酒の飲み過ぎを心配して、愛しいメールをくれて・・・いつもありがとね

ほんと、悪いねっ。 でも大丈夫やで。
ずっと前から私は、こんな調子やから。
飲めるってことは、元気ってことやからw
"試験の結果報告と、超ウマイ酒"へのコメントを書く