約5年ぶりです。
通常は10時からの営業ですが、GWは9時から。
8時半に駐車場に着くと、すでに入場待ちの行列がΣ(゚д゚lll)ガーン
15分ほど並ぶと、早めに開場してくれたようで、列がスイスイと進み、
8時50分に入場できました(〃▽〃) めちゃ良心的!
まずは一目散に、ウォーキングサファリへ。
ライオン・・・ピンボケ。
カンガルーの親子
サイも至近距離から見れますd(-ω☆) グッ!!
マレーバク・・・またピンボケ(^_^;)
3月に生まれたばかりのマレーバクの赤ちゃん♡
キリンにエサをあげたかったのですが、すごい行列なので断念。
パンダはやっぱり人気ですね!
生後9ヶ月になる彩浜が可愛い♡
なんだか踏ん張ってます(笑)
マリンライブも楽しみました。
人とイルカで、まるでシンクロのような。
最高に驚いたのが、フリスビーのキャッチ
ふれあい広場のペンギン
カンムリ鶏は金色のトサカがきれい♪
カバ
チンパンジー
カピバラにエサをあげる相方
入口の近くに戻ると、レッサーパンダがいました。
あっという間の2時間半でした。
駐車場を出て、帰る道すがら・・・
これからアドベンチャーワールドに入ろうとする車の大渋滞が何キロにも伸びていて・・・
今日中に入るのは無理かもよ?と、アドバイスしたくなるほどでした。
"おーるうぇーいとぅーぎゃざー♪"へのコメントを書く